小杉農園の紹介 ”Introduction to Kosugi Farm”

笑顔が実る農園-すべては一人ひとりの笑顔のために-

小杉農園について紹介させていただきます

小杉農園は新潟県燕市にある農園(果樹園)です

小杉農園は、新潟県燕市にある農園です。梨を中心に旬の果物(柿、桃、ぶどう等)を栽培し販売しています。

平成17年からインターネットでの販売、通販を始め、今年で丸20年が経ちました。インターネットでの販売は、田舎で過ごす私たちにとって貴重な体験の連続です。

Kosugi Farm is an orchard located in Tsubame City, Niigata Prefecture.
We started selling our products online in 2005, and this year marks our 20th anniversary. Online sales have been a series of invaluable experiences for us, living here in the countryside.

私たちが育てています

当園は、私、小杉愛と祥子(令和5年から農園主)、そしてかわいい猫とで営む小さな農園です。

Our farm is a small, family-run orchard operated by me, Ai Kosugi, and Shoko (who became the farm owner in 2023), along with our adorable cat.

小杉農園 園主 小杉愛

低農薬栽培目指しています

美味しいと安全は密接な関係にあります。農薬を多用すれば病害虫の被害が少なり、収穫も増えるかもしれません。これは真の意味での美味しい果物の提供とは言えません。果物をお買い求めいただくには、美味しいのはもちろんのこと、何よりも安心で安全な商品でなくてはなりません。

低農薬栽培による梨

無農薬での栽培が理想の生産物であることに間違いはありませんが、現実として使用せざるをえない場合があることを、みなさんからご理解いただければと思っております。生産者として、少しでも安全かつ安心できる作物を栽培できるように努めていますが、当園はどうしても農薬を使用せざるをえない場合のみ使用させていただいております。

すべては一人ひとりの笑顔のために・・・

そして最近は、このネット販売などによって、みなさんとメールやお電話でコミュニケーションをとる機会が増えてきました。

「先日送ってもらった南水梨がとってもおいしかったです。」

「東京では味わえない新鮮な桃でした。」

「贈答用のル レクチェが好評で大成功でした。」

「おすそ分けしたお宅でも、すごく美味しかったと喜んでいただけました。」などなど

このようなたくさんのお声をいただくたびに本当にうれしくて、思わずみなさんの「笑顔」を想像してしまいます。

また、梨狩りや農業体験における子どもたちの驚きの顔、真剣な顔、そして特に、さまざまの顔の合間に見せる「笑顔」を見るのがとても楽しみです。

Recently, thanks to online sales, we’ve had more opportunities to communicate with you through emails and phone calls.

Comments like:
“The Nansui pears you sent the other day were absolutely delicious.”
“The peaches were so fresh—something you can’t find in Tokyo.”
“The gift Le Lectier pears were a big hit—everyone loved them.”
“Even the neighbors we shared them with said they were incredibly tasty.”

Every time we receive such messages, we’re filled with joy and can’t help but imagine your smiling faces.
We also truly enjoy seeing the children’s expressions during pear picking and farming experiences—their faces filled with surprise, focus, and especially those special smiles that appear in between.

笑顔のために

そう考えると、私達の果物づくりの目指すところは、これだと確信しました。

それは、『すべては一人ひとりの笑顔のために』あるのだと。

果物を栽培して販売するだけでなく、この果物づくりを通じてみなさんに笑顔を届けたい。

みなさんの笑顔のためなら、つらい農作業も苦にならない。

これからもみなさんにに笑顔を届けられるような『笑顔が実る農園』を目指して頑張っていきたいと思います。

Thinking about it that way, we’ve come to realize with certainty what our fruit-growing is truly all about:
It’s all “for each and every smile.”
We don’t just want to grow and sell fruit—we want to bring smiles to everyone through the work we do.

If it’s for your smiles, even the hardest farm work doesn’t feel like a burden.
Moving forward, we’ll continue doing our best to become a farm where smiles can truly blossom.

小杉農園facebookページ(笑顔が実る農園)へ